April 04, 2011

サビ。

こんばんは。


今日はちょっと東京の某所に用事があり、その帰りに中野に行ってきました!(笑
我が家(神奈川県)から中野まで行くのは色々な意味できついので、行ける時に行っておくべく、予定よりちょっと早めに到着。
計画停電のこともあり、湘南新宿ラインは、終日運休。(汗
色々と乗り換えて出陣です。(笑


予め、JUNさんとお会いする約束になっており、中野のむ○社にて合流です。


JUNさんとは、夏には一緒に採集に行こう、という話も出ており、今から夏が楽しみです。(笑
その前に早く暖かくなってほしいですけどね。(汗


さて、今回も予定外(?)の増種です。(汗
スクアリ

スクアリドゥスサビクワガタ  東ジャワ アルゴプーロ 

スクアリ

上の個体はB品です。(汗
お気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが、♀単WDを二匹購入です。

以前からペアなら見ていましたが、たまたま♀単を見つけ、この種としては安価だったため、即購入したというわけです。(爆

本種はサビクワの中でも、ドルクスサビ(ドルクス属のサビのこと)ではなく、Gnaphaloryx属になります。
その為、ドルクス属のサビと比べると、若干難しいようですが、柔らかめの材で、頑張ってみようと思います。

サビと言えば、自分は以前ベルティヌスサビを飼育していましたが、ベルティヌスは、所謂ドルクスサビであり、Gnaphaloryx属の種を飼育するのは今回が初めてです。(汗

以前から飼育したいとは思っていましたが、何故か機会がなく、受験後も、他の種が気になっていたことと、増種を防ぎたく、手を出していないグループでしたが、
こういう形で♀単から飼育することになるとは思いませんでした。


本種は♂も♀も、細かい毛が生えており、これがかなり奇麗です。
私的には、かなりお気に入りの一種になりました。(笑


とりあえず、これから材を加水する予定です。





パプキンも順調に採れているので、そのことについてもまた何れ書きます。